課程資訊

(E1143C405)日本語初級3 114秋季班

招生狀態:招生中

已報名人數:11 人

上課首日:9/4/2025

授課時間:(四)19:00~21:00

上課地點:復興國小(高雄市前鎮區民權二路331號

學分數:2

課程總週/次數:18

開放課程旁聽:

親子課程:

招生人數:20 人

學分費:$ 2000 元

保證金:$ 0 元

新生報名費:100(首次報名收取)

報名手續費:100(每學期收 1 次)

場地費(社大收取):$ 0 元

冷氣費:$ 0 元

其他雜費:材料費50、講義費50

師資介紹
講師姓名
郭德信
現  職
高雄科技大學、鳳新高中、新莊高中、前鎮、忠孝、鼎金國中補校兼任講師
個人簡介學經歷
國際商工專任教師27年(兼進修部主任及教務主任行政14年)
個人專長及證書

1.中等學校日文科教師證
2.大專院校講師證

特殊事蹟:
1中華民國私立教育協會模範教師
2.教學著作:通識日語.餐飲日語會話
教學相關網路平台
關於這堂課
課程簡介 學習初級日文文型,練習日語新聞聽力,並介紹日本各地的風土民情及人文、本冊習畢可參加日檢N5測驗
課程理念(目標) 藉由課程上之內容,除了日文學習之外,了解日本歷史文化,拓展多元視野並建立公民素養。
教學預期效益 建立學員學習樂趣,認識日本深層社會文化,並實際運用於赴日旅遊時能聽敢說
與社大理念、發展之連結性 藉由課程上之內容,除了日文學習之外,了解日本歷史文化,拓展多元視野並建立公民素養。
教學方式 口述教學
選課條件 具日語基礎文法能力
學員自備物品 Sugoi日本語第2冊
注意事項
課程內容規劃
各週課程主題及內容
第 1 週
【第16課】
今朝 ご飯を 食べた?
第 2 週
【第16課】
一緒に レストランに 行かない?
第 3 週
【第16課】
私は この スイカが 甘いと 思います。
第 4 週
【第16課】
家に 帰った時 「ただいま」と 言います。
第 5 週
【第16課】
本課文型實例運用在課外讀物及生活場景
第 6 週
【第17課】
カツ丼を 作る ことが できます。
第 7 週
【第17課】
日本へ 来る前に 日本語を勉強して いました
第 8 週
【第17課】
これは 王さんが 作った お菓子です。
第 9 週
【第17課】
出かける時 電気を 消して ください。
第 10 週
【第18課】
雨が 降ったら 出かけません。
第 11 週
【第18課】
春に なると 桜が 咲きます。
第 12 週
【第18課】
学校に 間に合わない かもしれません。
第 13 週
【第18課】
林さんが 来るかどうか 分かりません。
第 14 週
【第19課】
どうしたんですか。
第 15 週
【第19課】
テレビが 壊れました。
第 16 週
【第19課】
テレビを 壊しました
第 17 週
【第19課】
きのう 酒を 飲み過ぎました。
第 18 週
【文化體驗】
日本飯糰實作